新入荷 再入荷

今こそ見るべきイスラエル/パレスチナ映画『プロミス』('01米) DVD

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 5100円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :43107344001
中古 :43107344001-1
メーカー d4eee8 発売日 2025-04-22 09:44 定価 6000円
カテゴリ

今こそ見るべきイスラエル/パレスチナ映画『プロミス』('01米) DVD


『プロミス』('01米) \" Promises\"イスラエルとパレスチナの子どもたちの交流を撮ったドキュメンタリー。女優でドキュメンタリー番組の司会もつとめるジャスティーン・シャピロ(Justine Shapiro)を中心に、イスラエル出身のドキュメンタリー監督のB.Z.ゴールドバーグ(B.Z.Goldberg)、『赤い薔薇ソース伝説』の撮影に携わったメキシコのカルロス・ボラド(Carlos Bolado)ら3人が共同監督。1997~2000年の3年間、パレスチナ自治区やエルサレム近郊、難民キャンプに住む、異なる人種、階級、宗教に属する7人の子どもたちを中心に追い、出来る限り中立な立場で撮ろうと試みるドキュメンタリー。国際的な映画祭で数々の賞を獲得した傑作です。***************ユダヤ人とアラブ人による血で血を洗うような復讐の連鎖が今だ続くパレスチナ問題。家族や親戚を戦闘で失った子どもたち。父親が政治犯として捕らえられている娘。ホロコーストから逃れてきた祖父に神を信じるかと問う孫たち。アラブ人を追い出したいと訴えるユダヤの子。狂信的にユダヤの教えを勉強する子。復讐心を宿しハマスを支持する子。奪われた帰郷を願う祖母と廃村を訪ねてみる子。それぞれの境遇や想いをインタビューする。フェンスと検問所に隔てられ、お互い接点のなかった子どもたち。そのうち互いに関心を抱いた数人の子どもが、電話で話し、1日いっしょに過ごしてみることに。スポーツや好きなサッカー選手の話、ゲームや食事を通して友だちになっていく子どもたち(とスタッフ)が、どう変化し互いをどう認め合うのか・・・中立であることの難しさや子どもたちの後日談が語られた監督らのインタビューが特典映像に収められています。ガザの紛争が激化している今だからこそ見てほしい映画です!撮影当時の子どもたちは無事なのか、また大人になってどう考えが変わったのか気になります・・・**************レンタル落ちDVDです。市販のケースに入れ替えておりますが、ジャケットのスレや色褪せ、管理シール、ディスクの細かいキズなど、使用感あります。再生確認済。現在取扱希少品です。#レア
カテゴリー:CD・DVD・ブルーレイ>>>DVD>>>洋画・外国映画
商品の状態:傷や汚れあり
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:兵庫県
発送までの日数:2~3日で発送

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です