新入荷 再入荷

●江戸和本●教訓心学図会 古賀兵蔵 渓斎英泉 池田義信 石門心学 稀書

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 5950円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :70630317738
中古 :70630317738-1
メーカー 81fcff6e0dd725 発売日 2025-03-31 16:35 定価 7000円
カテゴリ

●江戸和本●教訓心学図会 古賀兵蔵 渓斎英泉 池田義信 石門心学 稀書


〈教訓〉心学図会[教訓心学図会]\r【判型】中本1冊。縦178粍。\r【作者】書肆某編。古賀兵蔵(ヒョウゾウ)校・序。渓斎英泉(池田義信・善次郎・一筆庵可候・淫乱斎・楓川市隠モミジガワノシイン)画。\r【年代等】天保14年秋序・刊。[江戸]青木屋嘉助板。\r【備考】分類「心学」。序文によれば書肆某が「『養艸』『前訓』等を抜書して絵を施し」たもので、ほとんどの頁に挿絵を施し、心学書に頻出するような短文の教訓や道歌を鏤める。巻頭に学問の本意や光陰を費やす戒めを説き、以下、挿絵を交えて、「うへ見れば及ぬことのおほければ、笠着て暮せおのが心に」のような道歌を数多く掲げる。その間に「家内繁昌の妙薬法(正直・忠孝・倹約・五常・堪忍)」「身の用心」「あいあいあいあい」「孝の字解」「一生・一月・一年・一日・一家の計」「火の用心」「福の神・貧乏神」「堪忍袋」「長者二代なし、欲に泥(なずみ)し不孝の戒」などの教訓を挿入する。\r★原装・題簽付・状態良好。記名なし・蔵書印なし。稀書(全国に所蔵数カ所(国文学研究資料館DB))。
カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>本>>>その他
商品の状態:やや傷や汚れあり
配送料の負担:着払い(購入者負担)
配送の方法:未定
発送元の地域:埼玉県
発送までの日数:2~3日で発送

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です